株式会社ドレミコレクションが日本立体と共同で製作した、川崎航空機 三式戦闘機 飛燕<Ki61-1甲> 1/1レプリカと、パプアニューギニアにて発見された当時の姿のままのオリジナルの機体が同時に見学できます。
また、飛燕にまつわる様々な資料と貴重な小物も多数ご覧いただける他、当時の本物のパーツを随所にあしらい精巧に再現した1/1レプリカのコックピットに搭乗、パイロット体験が可能な唯一無二の体験型ミュージアムです。
そのほか、ドレミコレクション厳選の歴代Kawasakiの名車も展示しております。
三式戦闘機 飛燕KI61-1甲 1/1レプリカ
オーストラリアのコレクターがヤフーオークションに出品した「飛燕」を、ドレミコレクションが落札したのは2017年のこと。落札当初は実機を復元することも考慮していましたが、機体は「飛燕」キ61-I甲と見られる最初期型で、希少な実機はそのままに保存をしたほうが当時を知る遺産としての意味が濃いことから、精細に複製したレプリカを製作することにしました。
この「飛燕」という機体は、第二次世界大戦で日本軍で使用した戦闘機の名称です。開発から生産までカワサキが手がけたもので、唯一の液冷エンジン搭載機として知られています。液冷とはオートバイでは水冷にあたるメカニズムで、当時ダイムラーベンツ社のDB601エンジンをベースに、発動機「ハ40」として当時の川崎航空機が国産化したものです。
液冷のメリットは、前面投影面積を削減できるV型12気筒エンジンを搭載できたことで、空冷星型エンジンに比べて空気抵抗が少なく、かつ出力も上回っていました。カワサキ独自の機体「キ61」は、このエンジンを搭載し高速性能を重視した戦闘機でした。
今回製作いたしました1/1レプリカのコックピット内部には、新規でレプリカ製作した部品以外に、当時の機体オリジナルの部品も多く使用して製作いたしました。長年、カワサキのオートバイZ1やSSなど旧車のレストアやリプロパーツの製作を手掛けてきたドレミコレクションですが、カワサキの製作した製品という意味では、今までで一番古い製品という事になります。
そんな「飛燕」の展示に向け試行錯誤の結果、機体は茨城県の日本立体様の多大なご協力によりついに形となり、複製の「飛燕」キ61-I甲レプリカは、構想1年、製作期間2年の歳月を経てついに完成いたしました。
三式戦闘機 飛燕KI61-1甲諸元(実機※参考資料による)
パプアニューギニアからドレミコレクションに渡ってきた当日の姿
諸元
全幅12.00m
全長8.75m
全高3.70m
主翼面積20.0㎡
自重2.210kg
搭載量750〜1236kg
全備重量3130〜3616kg
性能
最大速度592km/h
高度4860m
巡航速度400km/h
高度4000m
着陸速度126km/h
実用上昇限度11600m
航続距離標準600km
航続距離最大1100km
発動機
名称ハ40
型式液冷倒立V型12
一速公称馬力1100HP
回転数2400rpm
高度4200m
離昇馬力1175HP
回転数2500rpm
プロペラ型式3翅可変ピッチ
直径3.00m
燃料容量標準550ℓ
燃料容量最大650ℓ
滑油容量38ℓ